コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Junichi Akashi’s Virtual Lab

    • HOME
    • About the Lab
    • People
    • Projects
    • Publications
    • What’s New
    • Contact
  • HOME
  • About the Lab
  • People
  • Projects
  • Publications
  • Contact
  1. HOME
  2. NEWS
  3. イベントを開催します「コロナ時代の留学生支援を考える」オンラインワークショップ(2020年12月14日)
NEWS
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2021年01月06日 NEWS

イベントを開催します「コロナ時代の留学生支援を考える」オンラインワークショップ(2020年12月14日)

カテゴリー
NEWS
NEWS

前の記事

研究報告しました(「現代日本の移民政策:2018年入管法改正の功罪」2020年11月21日/オンライン)東アジア若手研究者合同フォーラム「依存の融合:日本研究の新たな展望」で報告しました。
2020年11月21日
NEWS

次の記事

緊急ウェビナーに参加します(緊急事態宣言下の日本における移住者支援を考える)2021年1月29日オンライン
2021年01月10日

アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年

最新情報

  • 共著が刊行されました(池 炫周 直美/エドワード・ボイル編『日本の境界:国家と人びとの相克』北海道大学出版会)
  • 編著が出版されました(明石純一編(2022)『移住労働とディアスポラ政策:国境を越える人の移動をめぐる送出国のパースペクティブ』筑波大学出版会)
  • テレビ解説「日本擬設新制度吸引外國人才」(香港フェニックステレビ_2022年10月19日放映)
  • ダイバーシティ研究所の田村太郎代表と対談しました(日本財団ジャーナル:【避難民と多文化共生の壁】専門家に問う、ウクライナ問題から見た日本で暮らす「外国人との共生」の意味
  • 基調講演「Situación actual y retos de Japón para ser un país abierto al recurso humano extranjero」JICAチェアー「EL DESARROLLO DE JAPON Y EL ROL DE LOS IMMIGRANTES」APJ劇場 Salón SASAGAWA(リマ、ペルー)2022年8月26日

MapとAccess

Access

〒305-8571
茨城県つくば市天王台1-1-1
筑波大学大学院 人文社会ビジネス科学学術院
人文社会科学研究群 国際日本研究学位プログラム
明石純一研究室

1-1-1 Ten-no-dai Tsukuba Ibaraki ZIP 305-8571
Master’s and Doctoral Program in International and Advanced Japanese Studies, Degree Programs in Humanities and Social Sciences, Graduate School of Business Sciences, Humanities and Social Sciences,
University of Tsukuba.
Junichi Akashi’s Office

Contact
Copyright © Junichi Akashi’s Virtual Lab All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU