コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Junichi Akashi’s Virtual Lab

    • HOME
    • About the Lab
    • People
    • Projects
    • Publications
    • What’s New
    • Contact
  • HOME
  • About the Lab
  • People
  • Projects
  • Publications
  • Contact
  1. HOME
  2. NEWS
  3. 産経新聞(2019年4月18日)にコメント記事が出ました。「30年前の3倍近くに 「平成ニッポン」の外国人受け入れ」」
NEWS
2019年04月18日 / 最終更新日 : 2021年01月06日 NEWS

産経新聞(2019年4月18日)にコメント記事が出ました。「30年前の3倍近くに 「平成ニッポン」の外国人受け入れ」」

産経新聞プレミアム

https://www.sankei.com/premium/news/190418/prm1904180007-n1.html

カテゴリー
NEWS
NEWS

前の記事

読売新聞(2019年3月29日)朝刊にコメント記事が出ました。「改正入管法成立4か月 外国人材 急増受け皿」。
2019年03月29日
NEWS

次の記事

内外情勢調査会(茨城県南支部)で講演を行いました。「外国人材受け入れ新時代:入管法改正と日本社会の未来」5月20日(月)オークラフロンティアホテルつくば。
2019年05月20日

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年

最新情報

  • 読売新聞にコメントしました(2025年5月3日山梨県版朝刊)
  • 明石純一・山本英弘(2025)「外国人の政治参加と政治的不平等」山本英弘編『現代日本の政治的不平等:参加・代表における格差と分断のメカニズム』明石書店、81-97頁 ※2025年3月20日刊行
  • NHK NEWS「おはよう日本」ウクライナ避難民についてコメントをしました(2025年2月26日)。
  • 2024年度筑波大学ベストファカリティ賞を受賞しました(2025年2月17日)。
  • 経済同友会「外国人材の活躍促進プロジェクトチーム」で講演をしました(2025年2月7日@日本工業倶楽部)

MapとAccess

Access

〒305-8571
茨城県つくば市天王台1-1-1
筑波大学大学院 人文社会ビジネス科学学術院
人文社会科学研究群 国際日本研究学位プログラム
明石純一研究室

1-1-1 Ten-no-dai Tsukuba Ibaraki ZIP 305-8571
Master’s and Doctoral Program in International and Advanced Japanese Studies, Degree Programs in Humanities and Social Sciences, Graduate School of Business Sciences, Humanities and Social Sciences,
University of Tsukuba.
Junichi Akashi’s Office

Contact
Copyright © Junichi Akashi’s Virtual Lab All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU