コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Junichi Akashi’s Virtual Lab

    • HOME
    • About the Lab
    • People
    • Projects
    • Publications
    • What’s New
    • Contact
  • HOME
  • About the Lab
  • People
  • Projects
  • Publications
  • Contact
  1. HOME
  2. 2018年

2018年

2018年05月07日 / 最終更新日 : 2021年01月06日 NEWS

国立曁南国際大学で講義(「日本の「移民政策」の転換― 「人材」と 「人手」ニーズへの対応―)を行いました。

「日本の「移民政策」の転換― 「人材」と 「人手」ニーズへの対応―(Asian Community and Education講座)2018年5月7日。

2018年04月15日 / 最終更新日 : 2021年01月06日 NEWS

北海道大学でのワークショップに登壇します(Hokkaido Workshop on Immigration Policy and Border Security in Japan)21 April 2018 Organized by the Jean Monnet Network Comparing and Contrasting EU Border and Migration Policy – Are They Exemplary?

http://www.biglobalization.org/content/workshop-immigration-policy-and-border-security-japan

2018年03月15日 / 最終更新日 : 2021年01月06日 NEWS

国際シンポジウム「文化の対話と翻訳・翻案」Intercultural Dialogue and Translation/Adaptation(2018年3月16日@タシュケント国立東洋学大学)で基調報告を行います。

多文化共生~輸入されなかった多文化主義と日本型「社会統合」 Multicultural Coexistence (Tabunka Kyōsei): indigenous multiculturalism and Japa […]

2018年02月18日 / 最終更新日 : 2021年01月06日 NEWS

国際基督教大学平和研究所主催シンポジウム「日本におけるマイノリティと平和の課題:学際的対話からのアプローチ」に登壇します(2月24日)。

国際基督教大学平和研究所主催シンポジウム「日本におけるマイノリティと平和の課題:学際的対話からのアプローチ」に登壇します(2月24日)。 明石の報告タイトルは「日本の移民・難民政策と平和構築への示唆」。PRI Sympo […]

2018年02月17日 / 最終更新日 : 2021年01月06日 NEWS

連続セミナー「国際社会における人の越境とガバナンス 第4回」を開催します。(2018年2月22日)

連続セミナー「国際社会における人の越境とガバナンス」 第4回テーマ: 「現代日本における移民政策及び移民政策研究の現状と展望」 講師: 鈴木江理子氏(国士舘大学教授)・人見泰弘氏(名古屋学院大学准教授)・手塚沙織氏(同志 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年

最新情報

  • イベント(ともに暮らすとは? 共生社会へのヒントを探る ~地域の実践と対話のワークショップ~)に参加、コメント(2025年6月27日)沖縄・那覇
  • 移民政策学会年次大会での登壇「難民の受入れと地域社会の役割」(2025年5月31日@筑波大学)
  • NHK「クローズアップ現代」に出演(「増える中国人の日本移住 なぜ日本が選ばれる?」)2025年5月12日
  • JICA「移住と開発ゼミ」2025」での講演(「日本における移民研究の概要」)2025年5月8日
  • 読売新聞にコメントしました(2025年5月3日山梨県版朝刊)

MapとAccess

Access

〒305-8571
茨城県つくば市天王台1-1-1
筑波大学大学院 人文社会ビジネス科学学術院
人文社会科学研究群 国際日本研究学位プログラム
明石純一研究室

1-1-1 Ten-no-dai Tsukuba Ibaraki ZIP 305-8571
Master’s and Doctoral Program in International and Advanced Japanese Studies, Degree Programs in Humanities and Social Sciences, Graduate School of Business Sciences, Humanities and Social Sciences,
University of Tsukuba.
Junichi Akashi’s Office

Contact
Copyright © Junichi Akashi’s Virtual Lab All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU